ただいま建設中スペシャル!

工事中の新校舎に潜入することができましたので、ご紹介します。まずは1階の校長室、職員室、事務室です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!

地域の方がスズメバチの巣を教材として持って来てくださいました。もちろん駆除済みです。子どもたちは興味しんしん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ただいま建設中!

大井さんのドローンによる建設現場の空中写真のご紹介です。足場が取り払われた姿を下から見上げながら、「大きな建物ができた」と改めて感心しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会2

親守歌のコンクールで入賞した児童、剣道の大会で優秀な成績をおさめた児童、合唱団の表彰と演奏の披露がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

6年生の元気なあいさつの合図に続いて、校長先生からは、交通事故に気を付けて生活しようというお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/27 今日の給食

献立は、ドライカレー、ごぼう入りサラダ、牛乳です。今日は給食そのものの写真がありません。ごめんなさい!ドライカレーというと、私の子どもの頃は、カレー粉入りの炒めご飯でした。ひき肉入りのルーがかかったドライカレーを初めて食べたのはいつだったかな? 今日のメニューが、どちらか、誰か教えてください!
画像1 画像1

5年2組家庭科の授業

食べて元気に。今日は調理実習で味噌汁を作りました。煮干しで出汁をとって、美味しくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会発表集会2

次は園芸委員会です。 普段の取り組みとみどりの募金のお知らせがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会発表集会

6年生の元気な合図であいさつをしました。最初は給食委員会です。クイズと残菜調べの結果報告がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業風景

小劇、音楽、大劇の練習風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 お弁当タイム

今日の連合運動会は、雨天のため31日に延期となりました。体育館で学年そろってお弁当を食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業風景

初めてのやまのフェスタに向けて、1年生がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 授業風景

大劇と音楽の練習風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 授業風景

絵の具と石けんを使って、絵を描いていきます。子どもたちがとても意欲的です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 授業風景

やまのフェスタの練習風景です。体育館では大劇。第1仮設3階では、音楽と小劇の練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業風景

図工の作品、ふしぎな乗り物です。素敵な作品に仕上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 どんぐりひろい3

台風が通り過ぎたためか、びっくりするほどどんぐりが落ちていました。ひろったどんぐりで何を作るのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 どんぐりひろい2

いろいろなどんぐりをひろっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 どんぐりひろい

砧公園に到着しました。これからどんぐりひろいが始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

ただいま建設中!

大井さんのドローンによる工事現場の写真です。建物自体の全体像が見えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

PTAだより

学校評価

学校運営委員会報告