6年生日光林間学園7

足尾銅山に到着しました。歴史に触れる良い機会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 日光林間学園6

昼食は。カツカレーです。美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 日光林間学園5

東照宮の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 日光林間学園4

東照宮の様子です。ゆっくり見学できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 日光林間学園3

そろそろ東照宮です。
バスの中では 、日光の歴史 について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 日光林間学園2

羽生に到着しました。順調です。
画像1 画像1

6年生 日光林間学園

今日から日光です。
多くのお見送りありがとうございます。では、行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年日光に出発!

世田谷区の小学校の中でも、最も遅い日程。待ちに待った日光林間学園に出発します。ここからは現地レポートをお楽しみください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ただいま建設中!

大井さんから先週末に空撮の写真をいただいていました。掲載が遅くなりましたが、ご紹介します。西校舎はブール部分などの形が見えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウサギの黒ぴょんが亡くなりました。

長い間山野小のみんなにかわいがられてきたウサギの黒ぴょん。このところ具合が悪く、獣医の方に治療を続けていただいたのですが、残念ながら一昨日夜から昨日の朝までの間に亡くなりました。お知らせいたします。

合唱団お疲れ様でした!

本校の合唱団が、今日の午後府中の森芸術劇場で行われたNHK全国学校音楽コンクール東京都コンクール予選に出場し、とてもかわいらしい歌声を響かせていました。春からずっと練習を続けてきた皆さん、よくがんばりました。お疲れ様でした。https://pid.nhk.or.jp/event/PPG0296362/20170802...

ただいま建設中!

学校は夏休みですが、工事は続いています。小川さんが先週末に撮影したドローンによる建設現場の写真をお届けします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱団練習中!

8月2日の東京都予選に向けて、毎日熱い練習が続いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みてっぺん教室3

お菓子作り教室。シュークリームを作ります。手際よく、待っている間に後片付け。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みてっぺん教室2

体操教室。サーキット形式で、いろいろな動きをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みてっぺん教室

手芸教室。くるみボタンを作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みてっぺん教室3

校長先生たちによるバスケットボール教室です。異学年の子どもたちが一緒に楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みてっぺん教室2

陶芸教室。仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みてっぺん教室

墨絵教室。理科室に墨の香りが。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みてっぺん教室3

和太鼓教室。教員の経験者が講師を務めます。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

PTAだより

学校評価

学校運営委員会報告