6年水泳指導2

続いて、シンクロの要素も入ったリズム水泳を足立監督に教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年水泳指導

2学期は二回、梅丘中の温水プールをお借りして、学習します。今日はスペシャルゲストをお招きしました。国士舘大学シンクロナイズドスイミング部監督の足立夢実さんと、選手お二人です。
まず、シンクロの実演を披露していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 授業風景

光とかげの美しさを味わう図工や夏休み自由研究の報告の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 授業風景

マットあそびの授業です。準備運動からしっかりと行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月の避難訓練

今月は強い地震が発生し、理科室から出火したという想定で、避難訓練を行いました。第二校庭では整然と行動していました。校舎内も同じようにできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!

毎週月曜日の登校時は、法人格砧町自治会の方々が、通学路であいさつをしてくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ただいま建設中!

今月は小川さんにドローンによる工事の様子の写真を撮影していただいています。プールは可動式の床がこのあと設置されます。屋上部分の工事が進められています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業風景

あいにくの雨でプールは中止になりましたが、がんばって勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

掃除の時間

久しぶりのそうじです。友達と協力しながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食スタート

2学期最初の給食です。友達と食べるとやっぱり美味しいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 授業風景

世田谷パブリックシアターの方々をゲストティーチャーとしてお招きしました。コミュニケーションについて、たくさん教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 授業風景

算数にも体育にも、一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

専科スタート

今日から図工や音楽など、専科の授業も始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2学期始業式

元気な顔が体育館に揃いました。校長先生からは2学期も力を出そうというお話がありました。児童代表の言葉は5年生です。決意の気持ちが伝わって来ました。校歌斉唱に続いて、転入生の紹介。11名が山野の仲間入りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

PTAだより

学校評価

学校運営委員会報告