全校朝会

6年生代表と先生方とのあいさつの後、校長先生からは、スポーツフェスタに向けて、安全に気をつけて生活しようというお話がありました。今日から4週間、教育実習をするNさんの紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!

ゴールデンウィークが終わりました。皆さんの連休はいかがでしたか? 私は不覚にも風邪をひいてしまい、ほとんど家から出られず、文字通りの連休でした。さて、5月はスポーツフェスタに向けて、まっしぐらです。健康とケガには気をつけて! 写真は今日から再開する校舎の工事現場です。
画像1 画像1

PTA歓送迎会

転出の先生、転入の先生を囲んで、素敵な会が開かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式2

離任された先生方です。
山野の子どもたちのパワーは、本当にすごいなぁとおっしゃっていました。
画像1 画像1

離任式

昨年度までお世話になった先生方に、最後のお別れをしました。
画像1 画像1

授業風景 6年生

家庭科では、マイバッグを作成しています。
アイロンやミシンの扱いも上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 3年生

少人数に分かれて、算数の学習中です。
今日は、時刻と時間について勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!

今朝は6年生の教室の板書のご紹介です。昨日の社会科の授業は、古墳の図を見て、生まれた疑問を出し合い、解決する内容だったようです。大仙古墳ほどではないですが、世田谷区内にも前方後円墳があるのをご存じですか?
画像1 画像1

応援団顔合わせ

昼休みには、応援団の顔合わせがありました。
いよいよスポーツフェスタという感じがしてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 1年生

1年生といえば、あさがおの栽培です。
しっかりお世話をして、きれいな花を咲かせましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 4年生

ジャイアンツの方が、直接、野球を教えに来てくれました。
とても貴重な経験です。
画像1 画像1
画像2 画像2

リレー選手顔合わせ

中休みにリレー選手の顔合わせがありました。
山野の代表として、全力を出し切ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

縦割り交流

異なる学年の友達を増やそうと、1年生から6年生までが一つの班になって交流活動を行います。今日がそのスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ただいま建設中!

今月は小川さんがドローンで撮影した工事の様子をお届けします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!

今朝は第二仮設三階の図工室前からお送りします。2年生が、学校探検用に作った掲示物もお出迎えです。呼び鈴を鳴らすと15秒以内に先生が出て来るというのは愉快ですね。今週は連休の谷間の二日間です。短いけれど、頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

PTAだより

学校運営委員会報告