やまのフェスタ

6年生の琉球祭りは、体育館での演技になりましたが、一体感が感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やまのフェスタ

午後の部の体育館は6年生の劇、エルコスの祈りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やまのフェスタ

サンシャイン山野の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

やまのフェスタ

3日目。今のところ、雨雲は世田谷区を避けて動いています。第2校庭は、4年生のサンシャイン山野です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やまのフェスタ

4年生 「車のいろは空のいろ」
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます!

やまのフェスタ3日目は保護者鑑賞日です。雨が心配ですが、第2校庭の演目予定が変更の場合は、緊急メール等でお知らせします。皆様のお越しをお待ちしております。
画像1 画像1

やまのフェスタエンディング2

校長先生からは、みんなの頑張りは多くの人々に支えられている、そのことに感謝しながら明日も力を発揮しようというお話がありました。終わりのことば。5年生の代表が思いをこめてスピーチをしました。いよいよ明日は最終日です。お天気が心配ですが、保護者や地域の方々のご参観をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

やまのフェスタエンディング

児童鑑賞日の最後を飾る全校合唱です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やまのフェスタ

2日目午後の部の第1音楽室は5年生の演奏です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やまのフェスタ

続いて図書室では、6年生の笑店街を上演しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やまのフェスタ

6年生の劇「エルコスの祈り」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

やまのフェスタ

図書室では5年生の劇、寿限無を上演中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やまのフェスタ

5年生の劇、続きとフィナーレです。
画像1 画像1
画像2 画像2

やまのフェスタ

体育館は5年生の劇、ユタと不思議な仲間たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

やまのフェスタ

5年生第2校庭の演技が続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やまのフェスタ

第2校庭は5年生の燃えろ山野魂です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やまのフェスタ

1年生の「もりのいろをそめるのはだあれ?」始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

やまのフェスタ

体育館は2年生の劇、泣いた赤おにです。
画像1 画像1
画像2 画像2

やまのフェスタ

第1音楽室は3年生の音楽、超満員の図書室は4年生の劇です。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます!

やまのフェスタ2日目です。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

PTAだより

学校評価

学校運営委員会報告