1年生 給食

2回目の給食です。今日は、ご飯です。にこにこ食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校探検 事前取材

4月の終わり頃に、一年生と2年生が学校探検をします。2年生は先生役です。そのための取材で校長室を訪問しています。
画像1 画像1

5年2組図工の授業

ルーレットゲームをつくろう。ルールはもちろんオリジナル。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組国語の授業

ひらがなの学習。今日はしです。
画像1 画像1

1年3組算数の授業

10までのかず。教科書のイラストを見ながら、動物の数を数えています。
画像1 画像1

3年3組図書館指導

利用の仕方のオリエンテーションを受けています。
画像1 画像1

6年生 授業風景

図工室もとてもきれいになりました。これからパズルを作るようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

はじめての給食3

2年生だけでなく、地域の方もお手伝いに来てくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

はじめての給食2

1年生の感想です。「めっちゃ、おいしい」かわいらしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

はじめての給食

入学してから最初に食べる給食です。2年生がお手伝いに来てくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年遠足5

午後も遊具で遊びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年遠足4

待望のお弁当です。
画像1 画像1
画像2 画像2

中休み

新しい校長室にも、子どもたちが遊びに来ています。
画像1 画像1

1年生 授業風景

算数では、10までのかずを勉強しています。手がピシッとあがっています。
画像1 画像1

2年生 授業風景

外国語活動の時間です。今年もキース先生が教えてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 授業風景

第二音楽室での授業です。きれいな歌声を響かせています。椅子がカラフルになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 授業風景

2グラで体育の時間です。50メートル走の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年遠足3

グループ行動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年遠足2

渋滞なく、こどもの国に到着。まずはクラス写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学力・学習状況調査

今日は6年生対象の全国学力調査です。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30