おはようございます!

工事中の竹内門の様子です。門扉は新調されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育朝会

応援団長の6年生の気合の入ったあいさつの号令に続いて、今日は食育朝会です。1年間の食生活を振り返るお話でした。
画像1 画像1

3月の避難訓練

3.11を忘れないために、地震を想定した避難訓練を行いました。1年間のまとめとあって、静かに行動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会6

心温まる本当にすてきな会でした。
画像1 画像1

6年生を送る会5

6年生から在校生と専科の先生方に、雑巾のプレゼントがありました。
画像1 画像1

6年生を送る会4

6年生からも、すてきな歌とダンスが披露されました。
画像1 画像1

6年生を送る会3

6年生から5年生へ、バトンが渡されました。
画像1 画像1

6年生を送る会2

各学年から心のこもった出し物のプレゼントがありました。
画像1 画像1

6年生を送る会

1年生と手をつないで入場です。
画像1 画像1

全校朝会3

まだまだ表彰は続きます。版画のコンクール、ミニバスケットの大会で優秀な成績をおさめた子の表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会2

読書感想文ともしび、せたがやの子に入選した子の表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会

雨風を吹き飛ばすような6年生のあいさつの号令に続いて、校長先生からは残り3週間、もっと成長しようというお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新校舎落成記念祝賀会2

昨年5月の式典から10カ月。記念祝賀会が行われました。山野小学校の新校舎落成をお祝いして、たくさんの方にご参加いただきました。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新校舎落成記念祝賀会

アトラクション、和響太鼓・PTAコーラス・新BOP山内先生のフルート演奏です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月の校門掲示

さて、学校だよりの下に書かれているのは、ある歌の歌詞ですが、おわかりですか? わかった方は、図工専科か副校長まで。
画像1 画像1

3年生 授業風景

国語では、おにたのぼうし を学習しています。子どもたちは、よく物語を読みとっています。
画像1 画像1

おはようございます!

3月に入りました。お雛様を玄関に飾っています。
画像1 画像1

音楽集会

6年生のあいさつの号令に続いて、今日は6年生を送る会で歌うビリーブの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ただいま整備中!

大井さんのドローンによる撮影。明日から使用する歩道の様子です。校庭側にフェンスが設置され、ガードレール側にはネットが張られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年教科日本語の授業

元喜多見小学校の中村敏校長先生に今年も筆を使って字を書く授業をしていただきました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校概要・基本情報

PTAだより

学校評価

学校運営委員会報告