1年生 スポーツフェスタ練習

だんしんぐ玉入れは、キュートなダンスに注目です。
画像1 画像1

全校応援練習

スポーツフェスタ前、最後の応援練習です。今年も2グラが揺れました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 授業風景

ほうせんかの芽が出てきました。観察は、とても大切な学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校練習

今日は、綱引きの練習をしました。スポーツフェスタでは、最後の競技になります。
画像1 画像1

2年3組生活科の授業

砧の町について、どのようにまとめたいか意見を出し合っています。
画像1 画像1

1年2組算数の授業

なんばんめ。実際にならんだお友達の問題を考えています。
画像1 画像1

スポーツフェスタ応援練習

あとわずか、力いっぱいの練習が続いています。
画像1 画像1

全校応援練習

山野小自慢の応援合戦です。今年も盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツフェスタ全体練習

スポーツフェスタが迫ってきました。今日は、第1回全体練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会

6年生のあいさつの号令に続いて、校長先生からは週末のスポーツフェスタに向けて、力を出そうというお話がありました。今日から4週間教育実習をする先生の紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ただいま解体中!

小川さんからドローンによる空撮写真をいただきました。骨組みだけが見えるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

山のてっぺん教室 空間ワークショップ2

今回は、回転ドアといった新しいアイデアが出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ジュニアバレー

山野小バレーボールチームが、がんばっています。もう少しで東京都大会出場です。
画像1 画像1

山のてっぺん教室 空間ワークショップ

毎年、大人気の空間ワークショップ、今年は第2校庭で行なっています。日本建築家協会世田谷地域会の建築士の先生が講師です。今年は、どんな基地ができるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

山のてっぺん教室 将棋教室

今年度最初の将棋教室です。今回は、2年生と3年生です。将棋を初めてやるという人も、たくさんいます。この中から将来、プロ棋士が出るかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2

応援団がんばっています!

スポーツフェスタまで、1週間になりました。応援も順調に仕上がってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツフェスタ練習風景

4年生は、新種目「宝島を探せ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツフェスタ練習風景

長なわ練習にも力が入ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツフェスタ練習風景

2年生は、デカパンリレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツフェスタ練習風景

1年生はどんどん上手になっていきます。成長のスピードにびっくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校概要・基本情報

PTAだより

学校評価

学校運営委員会報告