【学校関係者評価委員会】平成30年度報告書が手わたされました

平成30年度の本校の教育活動等について
児童、保護者、地域のみなさまからいただいた
アンケート、学校評価委員会から教職員へのヒアリング
などをもとにした
「平成30年度 学校関係者評価報告」がまとめられ
長島委員長より学校長へ手わたされました。

今年度も93%以上のアンケートの回収率があり
より精度の高いものとなっております。

また、学校関係者評価委員のみなさまに
様々な分せきをしていただきました。

ご協力を本当にありがとうございました。

良い点、ご指敵いただいた点をふまえて、次年度の本校の教育活動に役立ててまいります。
画像1 画像1

2月の校門掲示

梅がモチーフになっています。
訂正です。椿でした。おわびいたします。
画像1 画像1

おはようございます!

水道道路沿いの歩道、カラー舗装が済みました。
画像1 画像1

たてわり交流あそび

6年生がリーダーを務めるのは、今回が最後になります。6年生のみなさん、今までありがとうございました。
画像1 画像1

山野小にようこそ!

大蔵ふたば保育園と南大蔵保育園の年長さんが、見学に来てくださいました。1年4組の算数の授業を真剣にながめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 授業風景

家庭科では、ミシンに挑戦中です。ボランティアの方にご協力いただいています。
画像1 画像1

2年生 授業風景

学年合同でミュージックフェスタに向けた練習に取り組んでいます。合奏は、夢をかなえてドラえもんです。
画像1 画像1

5年生 授業風景

木工作に挑戦しています。本立てやCDラックなどを作っています。
画像1 画像1

3年生 授業風景

学校にある防火設備の学習をしています。このあと消防署見学をします。
画像1 画像1

おはようございます!

水道道路沿いの歩道、側溝部分は出来上がったようです。
画像1 画像1

1年ふれあい寺子屋やまの塾

今日は1年生の2回目です。
画像1 画像1

PTAからのプレゼント!

開校55周年記念で、水筒をいただきました。かっこいい色とデザインです。ありがとうございました!
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校概要・基本情報

PTAだより

学校評価

学校運営委員会報告