夏休み山のてっぺん教室・墨絵教室

今日の墨絵は、8名参加です。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み山のてっぺん教室・焼き物教室

募集人数は20名でしたが、申し込みが多数だったので、定員を増やして実施です。
38名が参加しました。土鈴を作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生夏季水泳指導

初回は104名が参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生夏季水泳指導

1年生の初回は、104名が参加しました。

夏季水泳指導スタート!

初回は2年生です。約100名の児童が参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みラジオ体操

今朝は観音公園からのレポートをお届けします。学区域の真ん中だからでしょうか、たくさんの子どもたちが集まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生方も勉強中!

英語活動の先生と指導の方法について学んでいます。
画像1 画像1

夏休みてっぺん教室3

体育館では卓球教室。ラケットの持ち方など基本から学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みてっぺん教室2

第2理科室では墨絵教室。夏らしい水墨画にチャレンジします。
画像1 画像1

夏休みてっぺん教室

今日は三教室開催です。家庭科室はチクチク教室。先生方の指導でシュシュを作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みラジオ体操!

今年の夏も三会場で実施しています。砧中の皆さんもボランティアで参加してくれています。暑さに負けず、今日も元気に過ごしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ただいま解体中!

先ほどのは昨日の朝、続いて角度を変えて今朝の様子です。竹内門からの新しい通路ができました。使用は今週の後半からの予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ただいま解体中!

画像1 画像1
画像2 画像2
小川さんから解体工事の様子をお送りいただきました。
体育館は防音防塵シートで覆われています。

てっぺん教室「スポーツ鬼ごっこ」

相手陣地の宝を奪います。
画像1 画像1
画像2 画像2

てっぺん教室「ペンギン図工室」

コースターを作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

てっぺん教室「将棋教室」

夏休み始まりました。今日から26日まで、てっぺん教室があります。
いつもの将棋教室です。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1学期終業式2

1学期いっぱいで転校する児童の紹介がありました。バレーボールの大会で良い成績をおさめた子どもたちの表彰がありました。最後に生活指導の先生から、安全に気をつけて夏休みを過ごそうというお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1学期終業式

校長先生からは、1学期頑張ったことを振り返り、充実した夏休みにしようというお話がありました。元気に校歌を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年5組道徳の授業

オリンピック パラリンピック。出ている人や応援している人の願いを考えます。
画像1 画像1

3年生 授業風景

図工の時間です。完成した作品を互いに鑑賞しあっています。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校概要・基本情報

PTAだより

学校評価

学校運営委員会報告