【3学期】始業式 今年もよろしくお願いします

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2023年兎年がスタートしました。 
そして、本日は始業式。
元気な子供たちの声が校舎に戻ってきました。

校長先生からは、元日の話から
「数え年」についての話がありました。

今週の目標は
「元気よく、挨拶、返事をしよう」です。
挨拶を交わすことで、生活リズムを取り戻して
お互いに学び合えるようにしていきます。


始業式 4年生代表児童の言葉

本日の始業式では
4年生の各クラスの代表児童が
言葉を述べました。

2学期のふりかえりから
3学期に頑張りたいことを考えていました。

目標を達成させるために友達との協力が必要なこと、
自分自身の努力も必要なことなど
堂々と話していました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新学期の朝の様子

始業式で言葉を述べる代表児童の4年生が、少し早く登校して、練習していました。担任の先生に聞いてもらって、自信をつけていました。

教室の黒板に大きな富士山が書かれていました。窓の外を見ると、きれいな富士山が見えました。どちらもとっても美しいです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

黒板には温かいメッセージが・・・1

担任の先生からの温かいメッセージが、子どもたちを迎えていました。ここに紹介するのはその一部です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

黒板には温かいメッセージが・・・2

ほんの一部をご紹介しました。先生も、子ども達と同じ、ワクワクやる気いっぱいでスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新学期のめあて

どの学年も『3学期のめあて』や『今年の抱負』を立てていました。新学期の決意が力強い文字からも感じられました。新たな気持ちでスタートです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校評価

学校運営委員会報告

同窓会