ボランティア募集中(読書活動、校内緑化など)です。副校長までご連絡ください。

1月10日(木)の給食と11日(金)給食食材の産地について

画像1 画像1
10日(木)は、旬の食材「里芋」を使ったごはんと、北海道産の秋鮭を北海道の郷土料理である「チャンチャン焼き」にしました。また、果物のスイートスプリングは、みかんとはっさくをかけ合わせた柑橘類の一つ。皮はだいだいのようで、緑色っぽいものもありましたが、とてもジューシーで酸味もきつくなく、子どもたちにも美味しく食べられたようです。今日は、とても残食が少なかったです。

11日(金)は、「キムチチャーハン、わかめサラダ、白玉しるこ、牛乳」です。今日は鏡開きということで、白玉しるこを取り入れました。主な食材の産地は以下の通りです。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/18 クラブ活動16
3年計測
書き初め展終了
伝承遊び週間終了
1/21 2年計測
1/22 1年計測
1/24 給食週間開始
学校運営委員会
1/22 マザーリング
PTA
1/19 遊び場開放(1日)
地域
1/20 新春奥沢地区まつり

学校だより

校長室から

学校運営委員会

保健室便り

学校評価