ボランティア募集中(読書活動、校内緑化など)です。副校長までご連絡ください。

今日から学校給食週間が始まります!

今日24日(木)〜30日(水)は全国学校給食週間です。全国学校給食週間とは、明治22年に始まった学校給食が、戦争中は食糧不足により中断され、戦後給食が再開されたのを記念して設けられました。
初日となる今日の給食献立は、「磯おこわ、ムロアジのつみれ汁、糸寒天と野菜のあえ物、牛乳」です。地産地消の取り組みとして、東京都伊豆諸島産の「ムロアジ」と天草を原料とする「糸寒天」を使用しました。主な食材の産地は以下の通りです。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/24 給食週間開始
1/25 和みの学び舎報告会
1/28 3年小松菜採り
ふれあいラビットパーク(1・6年)
1/29 ふれあいラビットパーク(2・5年)
1/30 お客様会食会(2・4・5年)
給食週間終了
学校運営委員会
1/29 マザーリング
マザーリング
PTA
1/25 遊び場開放半日
1/26 遊び場開放(1日)
1/27 遊び場開放(半日)

学校だより

校長室から

学校運営委員会

保健室便り

学校評価