ボランティア募集中(読書活動、校内緑化など)です。副校長までご連絡ください。

29日(月)の給食と30日(火)給食食材の産地について

画像1 画像1
29日(月)は秋を代表する食べ物の一つ「サンマ」をカリカリに揚げて蒲焼だれをからめました。毎年食べている高学年の児童は、食缶に残った蒲焼だれを求めて行列ができ、たれをご飯にかけて美味しそうに食べていました。そのため今日は、ご飯の食缶が空っぽでかえってきたクラスが多かったです。

30日(火)の給食献立は「中華丼、大根のピリ辛中華味、杏仁豆腐、牛乳」です。主な食材の産地は以下の通りです。
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/9 クラブ活動13
安全指導日
保健関係
11/8 歯科検診(該当者)
学校運営委員会
11/6 マザーリング
PTA
11/4 遊び場開放(1日)
11/10 遊び場開放(1日)

学校だより

校長室から

学校運営委員会

保健室便り

学校評価

新BOPから