ボランティア募集中(読書活動、校内緑化など)です。副校長までご連絡ください。

2月14日(木)の給食と15日(金)給食食材の産地について

画像1 画像1
14日(木)のデザートは、給食で初登場の「おからちょこドーナッツ」でした。もちろん手づくりなので、おから、強力粉、卵などをこねて生地をつくり、一口大に丸めて、チョコチップを埋めました。甘さが控えめで、子どもたちにはもう少し甘い方がよかったかなと思いましたが、約460コほどできたドーナッツは、ほぼ完食でした。

15日(金)の給食献立は、「わかめごはん、和風つくね焼き、コーンポテト、野菜のごま和え、牛乳」です。主な食材の産地は以下の通りです。
画像2 画像2

2月13日(水)の給食と14日(木)給食食材の産地について

画像1 画像1
13日(水)は、定番の人気メニュー「ガーリックトースト」、旬の新じゃがいもを使った「新じゃがとお豆のシチュー」、「イタリアンサラダ」というメニューでした。新じゃがをたっぷり使いすぎて、シチューのできあがり量がいつもの1.2倍ぐらいになってしまいましたが、残りはそれほど多くなく、よく食べてくれていました。

14日(木)の給食献立は「切干大根ごはん、筑前煮、おからチョコドーナッツ、牛乳」です。主な食材の産地は以下の通りです。
画像2 画像2

2月12日(火)の給食と13日(水)給食食材の産地について

画像1 画像1
12日(火)の主菜は、中華料理の定番「マーボー豆腐」でした。子どもたちが食べている様子を見ていると、ごはんにマーボー豆腐をかけて、スプーンで口いっぱい入れ、数回噛んで飲み込んでいるような児童もみられました。
2月の給食目標「よくかんで食べる」を実践するためにも、限られた時間の給食ですが、主食(ごはん)、主菜(マーボー豆腐)、副菜(バンサンスー)を満遍なく食べ進める「三角食べ」を教えていきたいなと思いました。

13日(水)の給食献立は、「ガーリックトースト、新じゃがとお豆のシチュー、イタリアンサラダ、牛乳」です。主な食材の産地は以下の通りです。
画像2 画像2

2月8日(金)の給食と12日(火)給食食材の産地について

画像1 画像1
8日(金)は具材にはエビ、イカなどを使い、カレー粉、オイスターソース、ナンプラーなどで味つけをした「エスニック焼きそば」、リンゴを上にのせた「リンゴ入りスイートポテト」、「牛乳」というメニューでした。子どもたちに人気のあるメニューの組み合わせだったので、全体的に残りはとても少なくよく食ベていました。

12日(火)の給食献立は「麦ごはん、マーボー豆腐、バンサンスー、ジョア(ストロベリー味)」です。主な食材の産地は以下の通りです。

画像2 画像2

2月7日(木)の給食と8日(金)給食食材の産地について

画像1 画像1
7日(木)は、どれも子どもたちが食べやすいメニューだったようで、全体的に残りは少なくよく食べていました。その中でも特に、山形県産の桃の缶詰を入れたカルピスゼリーは大変好評で、お代わりジャンケンをしている様子があちらこちらからみられました。

8日(金)の給食献立は、「エスニック焼きそば、リンゴ入りスイートポテト、牛乳」です。主な食材の産地は以下の通りです。
画像2 画像2

2月6日(水)の給食と7日(木)給食食材の産地について

画像1 画像1
6日(水)は午前中を中心に冷たい雨と雪が降り、とても寒い日でした。インフルエンザも流行り、お休みが増えてきましたが、登校している児童は元気いっぱいです。給食は子どもたちに人気のあるメニューだったこともあって、お休みしている児童分の給食も、お代わりしてよく食べていました。

7日(木)の給食献立は「五目チャーハン、白菜とワカメのスープ、桃カルピスゼリー、牛乳」です。主な食材の産地は以下の通りです。
画像2 画像2

2月4日(月)の給食と5日(火)給食食材の産地について

画像1 画像1
4日(火)はセルフクッパ(韓国風雑炊)、ゴボウのチャプチェというアジア料理の組み合わせでした。子どもたちはキムチ味が大好きなので、キムチ風味のスープにご飯を浸して食べるクッパはとても人気があります。

5日(水)の給食献立は「ごはん、サバのゆずみそかけ、れんこんとしめじのきんぴら、野菜の海苔和え、牛乳」です。主な食材の産地は以下の通りです。
画像2 画像2

2月1日(金)の給食と4日(月)給食食材の産地について

画像1 画像1
1日(金)は節分献立ということで、「大豆」とイワシの幼魚である「ジャコ」が入ったご飯でした。給食の豆料理の中でも、子どもたちにとても人気のある料理「大豆とジャコの揚げ煮」を混ぜたご飯だったので、残りはとても少なく、よく食べていました。

4日(月)の給食献立は、「セルフクッパ、ゴボウのチャプチェ、みかん、飲むヨーグルト」です。主な食材の産地は以下の通りです。
画像2 画像2

1月31日(木)の給食と2月1日(金)給食食材の産地について

画像1 画像1
31日(木)の主菜「切干大根の卵焼き」は、ニンニク、ひき肉、ねぎをごま油で炒めてオイスターソースなどで下味をつけたものと、炒めた切干大根、鶏卵を合わせて、カップに入れて焼きました。食べた感じは「中華風卵焼き」といった感じで、普段、煮つけなどで出すと残されがちな切干大根ですが、今日の卵焼きはほとんど残りがありませんでした。

2月1日(金)の給食は、明後日の節分に合わせて大豆を取り入れました。献立は「大豆とじゃこのごはん、じゃがいもとわかめのみそ汁、野菜の梅だれかけ、牛乳」です。主な食材の産地は以下の通りです。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/19 お別れ遠足(6年)
2/21 お別れスポーツ大会(5・6年)
2/22 クラブ活動19
学校運営委員会
2/18 学校運営委員会
2/19 マザーリング
PTA
2/17 遊び場開放(1日)
2/18 PTA運営委員会
2/23 遊び場開放(1日)

お知らせ

学校だより

校長室から

学校運営委員会

保健室便り

学校評価