ボランティア募集中(読書活動、校内緑化など)です。副校長までご連絡ください。

第2回学校運営委員会

画像1 画像1
5月12日(月)学校運営委員会18:00〜ランチルーム
第2回の学校運営委員会を実施しました。今回から、プロジェクト分科会を先に行うようにしました。学習支援プロジェクトは今年度の学習支援計画の確認、校内緑化プロジェクトは第1回上緑会の活動内容の確認、読書活動プロジェクトはボランティア活動の計画、家庭教育支援プロジェクトは活動内容の計画を行いました。
全体会では、第1・2回のプロジェクト報告と、学校説明会の反省を行いました。
出席者 
(運営委員)
山城 染野 和田 眞嶋 合志 佐々木 山田 和田 黒澤
(プロジェクト担当)
山田(学習支援)長田(校内緑化)行田(読書活動)山本(家庭教育支援)
(事務局)
副校長  成田(記録) 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/17 高齢者体験5年
6/18 学校公開週間終
6/19 美しい日本語週間・読書週間終
6/20 クラブ活動
音楽鑑賞教室5年
6/21 開校記念日(創立57周年)
6/22 同窓会
給食献立
6/17 ごはん 肉じゃがうま煮 野菜の辛子醤油がけ 牛乳
6/18 ツナトースト ワンタンスープ 大根とひじきのサラダ 牛乳
6/19 ごはん おひたし 鮭の南部焼き じゃが芋の甘辛煮 牛乳
6/20 中華丼 大豆とじゃこの甘辛揚げ 牛乳

学校だより

校長室から

学校運営委員会

保健室便り

学校評価

校内研究

人格の完成をめざして