12/1 原爆先生・町探検・ノハカタカラクサ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月1日(火) 原爆先生・町探検・ノハカタカラクサ

左の写真は、6年「原爆先生の特別授業」のようすです。特定非営利活動法人原爆先生から理事長においでいただき、戦争や原爆の惨状を知ることで命の大切さや死傷の悼みを自分自身で考える機会となりました。
中央の写真は、2年生活科「まちがだいすき まちたんけん」のようすです。今回は野川沿いに成城ビジターセンターや喜多見ふれあい広場の方面を「ぞろぞろ探検」しました。
右の写真は、昼休みに成城三丁目緑地で駆除してきたノハカタカラクサです。環境委員会の5・6年生と一緒に4年生もおおぜい参加しました。毎週火曜日の昼休みの有志児童による校外活動として定着しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

今月の献立

学校関係者評価

保健室だより

おしらせ

給食だより

PTA

PTA活動について

校外活動について

ご案内

学習支援

学習習得確認調査過去問題4年

学習習得確認調査解答4年

学習習得確認調査過去問題5年

学習習得確認調査解答5年

学習習得確認調査過去問題6年

学習習得確認調査解答6年

3年生学習課題

ひまわり学級学習課題