12/7 登校時・中休み

画像1 画像1 画像2 画像2
12月7日(月) 登校時・中休み

左の写真は、登校時に池の金魚や鯉を見ている1年生のようすです。今朝は、池の魚たちの動きが活発でした。白い鯉のお気に入りの場所が変わったようです。以前は橋の左手奥の太めの土管の中に入っている時間が長かったのですが、この頃は橋のすぐ下の細めの土管の中にいます。この時はちょうど泳ぎ回っていたので、見ていた子たちは夢中で姿を追っていました。水面の光の反射があるので、見やすい場所を探していました。
右の写真は、金曜日に地域清掃をした「成果物」のゴミを分別している4年生のグループのようすです。分別して重さを調べるそうです。算数室から台ばかりを運んできていました。タバコの吸い殻が多いことに顔をしかめながら作業を続けていました。気になることなので休み時間であっても取り組みたいのだと説明してくれました。実際に行動することで気付くこと・発見すること・次にやってみたいことが見えてくると話していました。行く前に考えていた予想とだいぶ違う発見があったそうです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

今月の献立

学校関係者評価

保健室だより

おしらせ

給食だより

PTA

PTA活動について

校外活動について

ご案内

学習支援

学習習得確認調査過去問題4年

学習習得確認調査解答4年

学習習得確認調査過去問題5年

学習習得確認調査解答5年

学習習得確認調査過去問題6年

学習習得確認調査解答6年

3年生学習課題

ひまわり学級学習課題