火事から地域の安全を守る

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の5時間目は3年1組の研究授業でした。社会科「火事から地域の安全を守る」の授業を行いました。3年生は来週の火曜日に成城消防署の見学に出かけます。その見学に向けて、子どもたちが消防士の仕事への関心を深め、見てくること、聞いてくることを明らかにすることがこの授業のねらいの1つでした。消防士の仕事に関する5枚の写真から気付いたことや疑問を書き出し、みんなで出し合いました。「消防士の人はなぜ訓練をするの?」「背中に背負っている荷物は何だろう?」「火を消すこと以外にもお仕事があるの?」など、たくさんの疑問が浮かんできました。成城消防署の見学への期待が大きくふくらむ学習となりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

今月の献立

学校関係者評価

保健室だより

おしらせ

給食だより

PTA

PTA活動について

校外活動について

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり 学年だより

専科だより

学校運営委員会