投力を向上させよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生のボールを使った運動遊びの様子です。主たるゲームは的当てゲームですが、ゲームに参加しない子たちは、投力を伸ばそうと、写真のような用具を使って、投げる練習をしていました。投げるという動作は、非日常的な動きであり、投げる動作をしなければなかなか身に付かない動きです。外遊びの機会やボールを使って遊べる場所の減少が、子どもたちの投力の低下傾向につながっていると言われています。学校の体育におけるこういった運動の機会がますます重要になっていると言えます。楽しく遊ぶ中で、こういった動きを身に付けていけるよう、遊びの内容や用具を工夫しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

今月の献立

学校関係者評価

保健室だより

おしらせ

給食だより

PTA

PTA活動について

校外活動について

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり 学年だより

専科だより

学校運営委員会