癒しの石

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の図工です。「癒しの石」と題された活動は、「ひたすら石をやすりで削る・磨く」ことです。「見て癒される、さわって癒される形にしよう!」と投げかけ、それぞれが癒される石の形、手触りにしていきます。「私、これ大好き」と話してくれる児童もいました。無心になり一つの作業に没頭できることは、普段忙しくしている6年生にとってその時間も「癒し」になっているのかも知れません。目の細かいやすりで削ると、光沢を帯び、まるで宝石のようになります。生涯の癒しアイテムになるかもしれませんね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

今月の献立

学校関係者評価

保健室だより

おしらせ

給食だより

PTA

PTA活動について

校外活動について

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり 学年だより

専科だより

学校運営委員会