三味線教室(オンライン)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月27日(木)

5時間目から講師の方を招いて三味線の実演をしていただきました。当初体育館で4年生が集まって体験をする予定でしたが、コロナ感染防止のため最初はオンラインで教室での見学となりました。
ばちの使い方や三味線の歴史、沖縄の三線との違いなどを詳しく教えていただきました。「カノン」という曲の演奏では和の音色と洋の曲調との調和が素晴らしく、独特の響きを生み出していました。三線の演奏は沖縄の青い海と南国の景色を思い起こさせるものでした。日本の伝統楽器の魅力を深く知る貴重な体験となりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

今月の献立

学校関係者評価

保健室だより

おしらせ

給食だより

PTA

PTA活動について

校外活動について

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり 学年だより

専科だより

学校運営委員会