自然との共生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日の佐渡からのお客さまを迎えての出前授業で、トキと共生しながらお米作りをしている農家の方のお話を聞き、自分たちも自然との共生について考えていきたいと課題意識をもった5年生。里山や身近な自然に生きる生き物をまずは知ろうと、学校にある花壇の土を掘り、そこに生きる生き物を探していました。その土の中にいる生き物たちが、わたしたちにどんな影響を与えているのかを知りたいとのことでした。この課題を追究したいという思いをもった子どもたちの目は輝いていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

今月の献立

学校関係者評価

保健室だより

おしらせ

給食だより

PTA

PTA活動について

校外活動について

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり 学年だより

専科だより

学校運営委員会