6年生 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月3日(金)

「夏を涼しく爽やかに」をテーマに学習している6年生が、今日は手洗いで洗濯をしました。タオルやTシャツなど持ってきたものを手おけで洗います。キャップで正確に洗剤をはかり、水を加えて洗い始めました。「おし洗い」「つまみ洗い」「もみ洗い」など洗い方もいろいろ試してみます。
おうちでやったことがあるか聞いてみましたが、あるという答えは返ってきませんでした。
とにかく力強くおし洗いをする子もいれば、汚れている所を探してもみ洗いをする子もいました。すすぎからしぼる作業になると、タオルは比較的簡単にできましたが、Tシャツはなかなか洗剤が落ちず何度も水をかえたり、しぼるのにも力がいるようでした。
これから汗をかくことも多くなります。おうちでも自分の洋服の洗濯に挑戦することができそうです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

今月の献立

学校関係者評価

おしらせ

給食だより

PTA

校外活動について

5年生学習課題

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり 学年だより

学校運営委員会