3年生「理科」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は、「風やゴムのはたらき」という単元を学んでいます。今日は、ゴムの力を利用して車を遠くへ走らせるにはどうすればよいか。という課題に取り組みました。実験は、車を発進させる機器のゴムの本数や、ゴムの太さを変えながら車が動いた距離をはかります。子どもたちは、自分のデータを必死に楽しそうにとっていました。実験後、みんなのデータを共有し、結論を導き出していました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

今月の献立

学校関係者評価

おしらせ

砧の学び舎

給食だより

PTA

PTA活動について

校外活動について

5年生学習課題

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり 学年だより

学校運営委員会

すまいるルーム