すまいるルーム「保護者学習会」

画像1 画像1
 すまいるルームで講師をお招きし、保護者学習会が開かれました。「子ども一人一人に合わせたコミュニケーション法」をテーマに、性格統計学の観点からご講義いただきました。「性格統計学」という言葉を知らなかったのですが、よりよい人間関係のために、相手に伝わる伝え方や受け止め方、関わり方をタイプに分けて考えていく手法だそうです。全てをタイプに分けられるのではなく、異なるタイプが重なり合っていたり、それぞれに濃淡があったりしますが、子どもや他の人と関わる際の一つの考え方になると感じました。参加した保護者の方のお話からも、ご自分やお子さんのことを冷静に分析されていて、感心しました。大変貴重な学びの機会になりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

今月の献立

学校関係者評価

保健室だより

おしらせ

砧の学び舎

給食だより

PTA

PTA活動について

校外活動について

5年生学習課題

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり 学年だより

学校運営委員会

すまいるルーム