6年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の算数は「開け!算数ワールド」という楽しそうな単元に入っています。今日、学んだのは、点字のしくみです。子どもからは「えっ、これって算数?」という声も聞こえました。はじめに、「さ」「し」などいくつかのひらがなを点字五十音表に記入して、法則を考えました。先生に聞いたり、友達と相談したりしながら法則を見付け、点字五十音表を完成させることができました。完成させた子どもは、点字作成キッドを使って点字を作ったり、点字の本を読んだりしていました。このような学びは、中学校数学の素地を養うとともに、算数の楽しさを味わうことができます。子どもたちは「点字考えた人頭いい!」と言っていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

今月の献立

学校関係者評価

保健室だより

おしらせ

砧の学び舎

給食だより

PTA

PTA活動について

校外活動について

ご案内

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり 学年だより

専科だより

学校運営委員会

いじめ防止基本方針