3年4組 学級会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年4組ではクラスの節分の会を計画しようと学級会を開きました。めあては、友達の意見をよく聞くこと、切り替えを速くすること、できれば全員が発言することの三つでした。この三点を意識してとてもよい話合いができました。「~さんがまだ話してるよ」「~さんがまだ最後までいい終えてないよ」と、ついいいたい気持ちが強すぎて発言してしまいそうになる友達に上手に声掛けをして、めあてである友達の意見をよく聞くことを最後まで大切にすることができました。発言も活発でたくさんの子が発言しました。これも合格です。そして、切り替えも速く、時間内に予定の内容を決めきることができました。これも合格です。以前よりも話合いがとても上手になっていてびっくりしました。めあてを意識して頑張ることでみんなが気持ちよく、楽しく話し合うことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

今月の献立

学校関係者評価

保健室だより

おしらせ

砧の学び舎

給食だより

PTA

PTA活動について

校外活動について

ご案内

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり 学年だより

専科だより

学校運営委員会

いじめ防止基本方針