3年生 社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の社会は、「安全なくらしを守る」という単元を学んでいます。
はじめに、地域で起きている交通事故について考えました。「交差点で、車や自転車とぶつかる」「人と車がぶつかる」などの事故を防ぐために、地域にはどのような交通安全施設があるのかを調べました。タブレット端末を使い、ペアで学習することで、「バス通りにはたくさんありそうだ。」「通学路は、歩道が緑色に塗ってある!」など意見を交換しながら調べることができました。調べたことを、全体で共有し、「地域にある交通安全施設は、自動車や歩行者などすべてのものを守るためにある」ということが分かりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

今月の献立

学校関係者評価

保健室だより

おしらせ

砧の学び舎

給食だより

PTA

PTA活動について

校外活動について

ご案内

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり 学年だより

専科だより

学校運営委員会

いじめ防止基本方針