5年生 図工「はっぴ作り」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の図工では、運動会で使用するはっぴの制作を行っています。ソーラン節での自分の踊りをイメージして好きな文字を決めて、カッターで細かいところもきれいに型抜きし、型紙を作りました。はっぴに型紙を固定して文字の部分にスポンジで色をのせていきました。そして大胆かつ丁寧に波を描きいれました。波は筆やブラシを使用したり、手がたで波を表現する工夫も見られました。黒いはっぴに白い文字と波が浮かび上がり、どれも迫力あるはっぴになりました。楽しみながら、「よしっ!」「やった!うまくいった!!」と目を輝かせながら制作をすすめていました。本番では、迫力あるソーラン節の踊りだけではなく、ひとりひとりのはっぴにもご注目ください!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31