5年生 社会「日本の気候と地形」

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の社会では「日本の気候と地形」の学習をしています。今日は日本各地の気温の違いは地形がどのように関係しているのかについて考えていきました。具体的に「知床と奥日光は場所が全く違うのに、平均気温がほぼ同じなのはどうしてか」について教科書や地図帳を用いて調べました。土地の高低や地形、山脈との関係に着目して意見を出し合うことができました。積極的に意見を出し合う様子が見られました。最後に答えをまとめてiPadやノートに記入しました。そして、今日学んだことのふりかえりを行い、次の学習への繋げていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31