3年生「地図記号を覚えよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生が社会科で地図記号を学習しました。身に付けるために、短い時間でもタブレット端末でキュビナに取り組んだり、教科書を見直したりしています。地図記号の意味や由来を調べてみると、興味深いですね。また、地図記号の「自然災害伝承碑」は令和元年に、「老人ホーム」と「風車」は平成18年にできた比較的新しい記号だそうです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30