4年生 下水道キャラバン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は、東京水道局の方をお招きして、下水道についてのお話を聞きました。使った水がどこに行って、汚れた水がどのようにきれいになるのか、水道局や下水道局の役割を詳しく教えてもらいました。水のろ過の仕組みや、トイレットペーパーとティッシュペーパーの溶け方の違いなどの実験も行いました。クイズもたくさんあり、楽しく学習し、水環境を守るために、自分たちもたくさんできることがわかりました。しっかりと学習し、最後に「下水道マイスター」の認定証をいただきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

今月の献立

学校関係者評価

おしらせ

給食だより

PTA活動について

校外活動について

ご案内

専科だより