3年生 自転車安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は、成城警察署の方をお招きして、自転車安全教室を行いました。自転車に乗るときの注意、自転車の点検の仕方や交通ルールを守ることの大切さを学びました。自転車安全利用5則(1)車道が原則、左側を通行 歩道は例外、歩行者を優先(2)交差点では信号と一時停止を守って、安全確認(3)夜間はライトを点灯(4)飲酒運転は禁止(5)ヘルメットを着用 について説明を聞き、全員で声をあわせて読み上げました。道路での危険についてデモンストレーションもあり、とてもわかりやすく、学習できました。最後にはクイズ形式の問題を解き、全員が「交通セーフティー検定 」に合格することができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

今月の献立

学校関係者評価

おしらせ

給食だより

PTA活動について

校外活動について

ご案内

専科だより