子どもたちの頑張りや様子が伝わるように、毎日の生活や授業、行事の様子を発信します! 

3年生理科〜ものの重さを調べよう〜

3年生は、理科で「ものの重さを
調べよう」の学習をしています。
身の回りのいろいろなものの重さの
違いを、実際にはかりを用いて、
調べています。今回は、ものの
置き方や形を変えると、重さは
変わるか粘土を用いて調べました。
それぞれの班で粘土をどんな形に
変えるか相談して行いました。
小さい丸に分けたり、魚の形、
人の形に変えたりして重さを
量りました。実験の結果を
もとに、どんな形に変えても、
ものの重さは変わらないことを
理解しました。自ら考え、
試行錯誤することで学習の
ねらいにせまることができました。
(更新 425回)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校関係者評価

同窓会

学年経営

給食室から