子どもたちの頑張りや様子が伝わるように、毎日の生活や授業、行事の様子を発信します! 

2/25 〜4年生 学年朝会〜

学年朝会で2月の生活目標である、「相手を思いやる言葉づかいをしよう。」を振り返りました。
相手を思いやる言葉づかいとは、どんなものでしょうか。
子どもたちからは、「ありがとう。」といった感謝の言葉や、「すごいね。」という賞賛の言葉が出てきました。
長い時間を過ごしてきた友達です。互いに関わり合う中で
良好な人間関係を築くためにも相手へ向ける言葉遣いはとても大切です。
4年生、心も体も大きく成長しています。だからこそ、成長した力を
コントロールすることが大切です。ちょっとした言い合いやふざけ合いが
大きなトラブルにつながる可能性もあります。
高学年に向けて、よく考えて行動できるよう支援していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

PTAだより

図書室開放

学校関係者評価

校内研究

同窓会

給食室から

PTA関係