子どもたちの頑張りや様子が伝わるように、毎日の生活や授業、行事の様子を発信します! 

2/27 6年生 租税教室

本日の1〜4校時に租税教室を行いました。
税理士の方々からお話を伺い、「税」について学習しました。

自分たちの生活の中にある税金の使い道や種類について分かりやすく教えてくださいました。学習の中で行った「自分たちの街を作ってみよう」では、ある街の議員として800円という予算でどのように街を作るかを考えました。
予算を超えないような街作りをしたり、オーバーしたら増税しようと案を考えたりして児童によって様々な考えが見られました。
自分たちの街作りがどのように行われるのかを体験的に知ることができました。

税金によって自分たちが学び、安全に過ごすことができていることや世界にあるおもしろい税の話なども聞き、税に関する興味を深めることができました。
学んだことから、さらに関心を深め、興味をもって調べたりすることで知識を広げ、生活に生かして行ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

PTAだより

図書室開放

学校関係者評価

校内研究

同窓会

給食室から

PTA関係