子どもたちの頑張りや様子が伝わるように、毎日の生活や授業、行事の様子を発信します! 

第90回 世田谷区立桜丘小学校 卒業式2

卒業証書授与、卒業生代表の言葉、退場のシーンです。
「門出の言葉」から「卒業生代表の言葉」に変わりましたが、代表の児童がみんなの言葉を代弁して堂々と伝えることができとても立派な姿でした。
ご参会の保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。
新型コロナウイルス感染症予防対策としてご理解、ご協力いただき誠にありがとうございました。
最後になりましたが、お子様のこれからの成長を心から願っております。
(更新435回)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第90回 世田谷区立桜丘小学校 卒業式1

3月25日(水)桜丘小学校の体育館で卒業式が行われました。
担任を先頭に堂々と入場する卒業生。
この1年間最高学年としていろいろな場面で活躍してきた姿が目にうかびました。
学校行事の中で卒業式は、小学校6年間の最後の締めくくりとして最後で最大の行事です。卒業生は、これまでの6年間の学校生活で培ってきた力と豊かな心を、そして感謝の気持ちを、卒業証書を受け取る姿勢や校長先生の話を聞く態度に表すことができました。
気持ちを形〈態度や行動〉として表すことができる6年生です。
本当に ご卒業おめでとうございます。
(更新434回)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式に向けて

3月25日(水)の卒業式に向けて、
教職員で式場の準備を進めています。
新品のパイプ椅子が
並べられています。
こちらは桜丘小学校の同窓会の皆様から
寄贈していただいた椅子です。

本校を巣立つ花の子たちへの
気持ちが込められたパイプ椅子を
卒業式にて使わせていただきます。
同窓会の皆様、本当にありがとうございました。
(更新433回)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校日その3

写真は、5・6年生の様子です。
6年生は受け取った卒業アルバムを
嬉しそうに見ています。
(更新432回)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校日その2

写真は3・4年生の様子です。
教室に入る前に手洗いをしっかり行いました。
(更新431回)

画像1 画像1
画像2 画像2

分散登校日その1

3月19日(木)桜丘小学校の分散登校日でした。
久しぶりに学校のみんなと顔を合わせることができて、
子供たちも嬉しそうでした。この日は、教室に
置いてあった荷物の持ち帰りや、担任の先生から、
これまでの振り返りの言葉と共に通知表を受け取りました。
本当は、クラス全員で集まって、みんなで語り合いたいことが
たくさんありました。が、この状況の中ではそれは
望ましくありません。しかし、少しの時間でも
みんなと共に過ごすことができた貴重な時間になりました。
保護者の皆様におかれましてもご多用の中、
荷物の持ち帰りのご協力ありがとうございました。
写真は、1・2年生の様子です。
(更新430回)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜丘小学校に咲き誇る花々

新型コロナウイルスの影響に
より、現在、桜丘小学校は
臨時休業中です。
いつもは元気な子供たちの
声が響く学校も
仕方ないのですが、今は
どこか寂しいものです。
ですが、そんな状況でも
変わらないものもあります。
それは、花壇に咲く
美しい花々です。
この花々は、
学校支援コーディネーターの
枝澤さんのもと、「彩友会」の
みなさんが手入れを
してくださっています。
そのおかげで、
枯れることなく元気に
花を咲かせているのです。
太陽に向かってぐんと伸びる
花々は、まるで子供たちと
再会できる日をいまか、いまかと
首を長くして待ちわびているようです。
もしも、本校にお越しの際は、
ぜひ、この美しい花壇に
お立ち寄りください。

(更新429回)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年度 ベルマーク運動

各ご家庭で提供してくださり、
PTAベルマーク委員会の方々が
集計してくださったベルマークに
ついてお話しします。
各学級で子供達から使い道を
アンケートした結果から、
今年度は、一輪車とドッジビー、
ボールをベルマークの得点と
代えることになりました。
これらの物品は、今後学校で
大切に使わせていただきます。
子供達の喜ぶ顔が目に浮かびます。 
また、PTAベルマーク委員会の
方々がベルマークについての
アンケートに答えてくださった
おかげでこれだけ大量の
ティッシュをいただくことも
できました。
PTAベルマーク委員会の皆様、
子供達のために尽力してくださり
ありがとうございます。
また、保護者の皆様におかれましても
ベルマーク回収へのご協力、
ありがとうございました。
(更新428回)
画像1 画像1
画像2 画像2

2/29図書イベント中止のお知らせ

桜丘小学校図書室開放運営委員会による2月
29日(土)に予定されていた図書イベント
「音楽付き読み聞かせと王冠こもの入れ作り」
は、新型コロナウイルス感染症の感染が拡大
している状況を受け、本イベントは来年度に
延期になりました。
楽しみにしていた皆さん、残念ですが来年度
を楽しみにしましょう。
また、3月中の土曜日午前中の図書室開放も
中止とします。
ご理解いただけますようよろしくお願いいた
します。
(更新 426回)

6年生 「ありがとうの会」の中止を受けて

2月26日に行われる予定でした「ありがとうの会」は、新型コロナウイルス感染症の感染対策のために、中止という対応になりました。
「ありがとうの会」は、卒業対策委員の保護者の方が中心となって春から準備をしていただいた大きなイベントでした。中止はとても残念ですが、本日14:00より職員室でショートバージョンの会が行われました。
職員室に教職員が集合し、卒業対策委員の方と子供たちが作成した感謝のメッセージを伝える動画を見ました。みんなとても温かい気持ちになりました。
卒業対策委員の代表の方のお言葉、子供たちによるお花とカードとギフトのプレゼントがありました。
今日は、見ることができませんでしたが会場装飾等準備いただいた物は、今後、体育館や集まれ広場等に飾っていきます。
ショートバージョンでしたが一つ一つ心がこもっていてとても温かい気持ちになる素敵な時間でした。
卒業対策委員の方はじめ、ご協力いただいた保護者の皆さん、本当にありがとうございました。
(更新 427回)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生理科〜ものの重さを調べよう〜

3年生は、理科で「ものの重さを
調べよう」の学習をしています。
身の回りのいろいろなものの重さの
違いを、実際にはかりを用いて、
調べています。今回は、ものの
置き方や形を変えると、重さは
変わるか粘土を用いて調べました。
それぞれの班で粘土をどんな形に
変えるか相談して行いました。
小さい丸に分けたり、魚の形、
人の形に変えたりして重さを
量りました。実験の結果を
もとに、どんな形に変えても、
ものの重さは変わらないことを
理解しました。自ら考え、
試行錯誤することで学習の
ねらいにせまることができました。
(更新 425回)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【桜丘小学校同窓会】   創立90周年に向けて

本校は、来年度 創立90周年の記念の年度を迎えます。
そこで、同窓会の皆様から体育館で使用するパイプ椅子を
150脚、寄贈してもらうこととなりました。
これまで、卒業式や入学式では、パイプ椅子が本校の物だ
けでは足りず、近隣の学校から借りていました。
また、今ある物も劣化が激しい物もあります。
子供たちの大切な式に活用するものとして今回このような
運びとなりました。
2月20日に同窓会会長の松原様に来校していただき、どの
パイプ椅子にするか実物を見て選んでいただきました。
その中で、子供たちが並べたり、片付けたりする作業のこと
も考えてくださり、丈夫さは変わらず一番軽量の物を選んで
くださいました。
このパイプ椅子は、今年の3月25日の卒業式に間に合うよ
うに準備してくださいます。
同窓会の会長 松原様始め、同窓会の皆様、本当にありがと
うございました。
(更新 424回)


画像1 画像1

6年生を送る会 特集3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は、6年生からのお礼の出し物です。
歌「さくら」と合奏「兵、走る」を聴かせてくれました。
さすが、6年生です。1〜5年生は、その歌や合奏のす
ばらしさに聴き入っていました。また、これまでの6年
生がやってきてくれたことを思い出し「ありがとう」の
気持ちを込めて真剣に見つめていました。
全校で、6年生への気持ちを形に表すことができた
温かい会になりました。
(更新 423回)

6年生を送る会 特集2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上の画像は、4年生と5年生の出し物です。
会場を思いっきり笑わせてくれながらも、
心のこもった言葉や歌、踊りで6年生に気持ちを
伝えることができていました。
(更新 423回)

6年生を送る会 特集1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの学年も6年生への心のこもった会となりました。
上の画像は、1年生〜3年生までの様子です。
その出し物を見つめる6年生の表情は、
うれしそうにニコニコして見つめていました。
(更新 422回)

1年生 ロング昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
2月21日のお昼休みは、1年生はロング昼休みでした。
いつもの15分よりさらに15分長く、他の学年もいないので、
校庭を広く使うことができる特別な日です。
子供たちはこの日をとても楽しみにしていました。

鬼ごっこや、はいちもんめ、ドッジボールなどを行いました。
広い校庭を思いっきり走り、たくさん汗をかいて
元気に遊ぶことができました。

今後も、安全に楽しく、休み時間を過ごせるように
していきたいと思います。

(更新 421回)

6年生を送る会 〜ありがとう 6年生〜

2月20日(木)3時間目に
6年生を送る会を行いました。
これまで桜丘小を引っ張って
くれた6年生に感謝の気持ちを
表わす会です。
6年生と1年生が手をつないで
入場してきました。4月から
お世話をしてきたかわいい
1年生にエスコートされ
6年生も嬉しそうです。
6年生議長団から5年生議長団に
校旗の引き継ぎがありました。
桜丘小学校の伝統が6年生から
5年生に引き継がれた瞬間です。
(更新420回)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日3校時、6年生を送る会がありました。
3年生のテーマは、『学校行事を通じて、お世話になった6年生への感謝の気持ちを表す』でした。そこで、3年生が今年の運動会で踊った「タッタ」の歌詞を、6年生の学校行事へ取り組む姿に当てはめ、感謝を伝えることにしました。
 実行委員が中心となり、最高学年として引っ張ってくれた6年生の姿を思い浮かべ、運動会・花の子発表会・花の子交流活動について歌詞を考えました。
 本番では、自分たちが考えたオリジナルの歌詞を大きな声で歌い、間には運動会で使ったタンバリンの踊りを入れ、6年生の卒業をお祝いすることができました。
 3年生として過ごす日々も残りわずかとなってきています。1日1日を大切にし、立派な4年生に進級できるよう指導を続けていきます。

(更新 419回)

5年生 音楽観賞教室

画像1 画像1
 2月18日(火)5年生は東京フィルハーモニー交響楽団の演奏を聴きに昭和女子大学に出かけました。2月の音楽の授業では事前学習を行い、当日を迎えました。
 演奏曲は子供たちに馴染みのある曲が多く、子供たちは貴重な時間を楽しむことができました。
 楽器紹介では、様々な楽器について詳しく知ることができました。「ドレミの歌」では、弦楽器の音程の違い、「剣の舞」では、ティンパニーや小太鼓などの打楽器のリズムや同音で刻まれるシロフォンの激しい旋律を聴き、心が高揚しました。
 最後にはホール全体で「Believe」を合唱したり、「ラデツキー行進曲」で拍手をして一緒に曲を盛り上げたりしました。
 各楽器の音色や演奏者の息づかいなど、演奏の良さを味わいました。演奏前後の拍手から子供たちの気持ちが伝わってきました。演奏する人、聴く人、みんなで協力し合った素敵な演奏会になりました。

(更新回数 418回)

2月17日 全校朝会その2

2月17日の全校朝会にて「3.11を忘れない実行委員会」の
方がお越しくださり、「『3.11を
忘れない!』への参加のお願い」がありました。
「鎮魂」…震災で亡くなられた方々の御霊の
     ご冥福を祈り
「絆」……人と人とのつながりを深め助け合い
「支援」…支え続ける
をテーマに追悼と募金活動、楽器演奏や
合唱などを3月8日(日)に行います。
東日本大震災から9年が経とうとしています。
そこで、犠牲になられた方々を慰霊する
「紙灯籠」を作る話をしてくださいました。
被災した方が元気になるように子供たちには
思いを込めて配布された和紙に絵を
描いてほしいとお願いがありました。
ご家庭でも話題にしていただけると
ありがたいです。ご協力お願いいたします。
(更新 417回)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校関係者評価

同窓会

学年経営

給食室から