子どもたちの頑張りや様子が伝わるように、毎日の生活や授業、行事の様子を発信します! 

全校朝会での校長先生のお話

全校朝会を行いました。
今日の校長先生のお話は、水泳の池江璃花子選手についてでした。
池江選手は、東京オリンピックでの金メダルが間違いないとされていた選手でした。
しかし、2019年に白血病と診断されてしまいました。
白血病は血液の病気です。
治療には大きな副作用があります。
高熱が出たり、毛が抜けたり、吐き気に襲われたりとつらい治療が続きました。
そんな中で励まされたのが、同じような病気にかかっている人からの励ましだったそうです。
「一人では乗り越えられなかった」
と振り返っています。
でも、病気に立ち向かえたのは、本人が病気に負けない、もう一度プールに戻りたいという強い心をもち続けたからこそです。

そして、10ヶ月の入院を経て、昨年12月に退院し今年にはプールでの練習を再開しました。8月29日には1年7か月ぶりにレースに戻り、見事な泳ぎを見せました。50メートル自由形で、組では1位、全体で5位の記録を残しました。
レース後のコメントでは、
「身体は疲れて動かなくなった。一瞬負けるんじゃないかと思ったけれど、負けたくないと思って勝ち切れた」
とアスリートとしての負けん気の強さをのぞかせました。
「病気の方たちに『ここまで強くなれるんだよ』っていうことを知ってもらい」と話す、池江選手から元気と勇気と希望をもらえたのは、病気を患っている人ばかりではありません。
私たちも池江選手の心の強さに大いに学びましょう。

画像1 画像1

【桜丘小】9/26〈お知らせ〉ミニ運動会延期について

本日の第2・4・5学年の90周年ミニ運動会は、校庭のコンディションが悪くお子様の全力の走りや競技が難しいと判断し、延期とさせていただきます。延期は、9月28日(月)運動会の時程は、本日の26日(土)に設定していた時程と同じです。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
なお、28日(月)も保護者様の入口は正門のみ、出口は西門のみ、各学年の受付開始時刻は、4年生8:35 2年生9:35 5年生10:35となっております。

9月図書室開放について 桜丘小学校図書室開放運営委員会より

桜丘小学校図書室開放運営委員会の皆様による土曜日の図書室開放の予定をお知らせいたします。時間は、10時から1時までです。その後、4時まで本校の図書司書による開放も行っています。
ご家族でいらしても構いません。お待ちしています。
下をクリックしてください。

・9月の図書室開放
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

PTAだより

図書室開放

学校関係者評価

校内研究

同窓会

給食室から

PTA関係