学校生活の様子です。

煙中訓練

画像1 画像1
6月11日(水)

本日、避難訓練を行いました。
避難の約束である「お・か・し・も」を守り、静かに廊下まで避難し、整列することができました。

その後、校庭で煙中訓練を行いました。
子どもたちは、煙が充満しているテントの中を、一列になって歩きます。
火災を想定して、煙を吸い込まないように、ハンカチで口を覆ったり、背をかがめたりしてテントの中を歩きました。

子どもたちは真剣な態度で取り組んでいました。
いざというときに、自分の命を自分で守るための学びになりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/12
(木)
学校公開期間始 セーフティ教室
6/13
(金)
ゲ ク3
6/14
(土)
た 学校公開期間終 道徳授業地区公開講座(4校時)
6/16
(月)
児 4年水道キャラバン5・6校時
6/17
(火)
6年郷土歴史文化特別授業
6/18
(水)