学校生活の様子です。

七夕集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月6日(金)の朝、七夕集会を行いました。

 冒頭では、集会委員による寸劇があり、七夕伝説の由来を、
織姫や彦星に扮した児童らが、楽しく紹介してくれました。

その後、七夕にまつわるクイズが出され、七夕はどこの国が発祥なのかということや
いつの時代から始まったのかという問題が出され、児童たちは頭を悩ませながらも、
元気よく手を挙げていました。

「へぇ〜」と思うクイズもあり、ただ楽しいだけでなく、
良い学びにもなる、充実した七夕集会でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/16
(月)
海の日
7/18
(水)
着衣泳
7/19
(木)
給食終
7/20
(金)
終業式