学校生活の様子です。

運動会の全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月15日(火)は、体育朝会から1時間目にかけて、運動会の全体練習を行いました。

 子供たちが登校する頃は雨が降っていましたが、ちょうど雨が上がり、
校庭で練習を行うことができました。

 入場行進、開会式、応援など、一通りの練習をしましたが、
先週からは、ほぼ毎朝のように体育朝会や音楽朝会で練習してきた成果があらわれ、
運動会の本番に向けて頑張っている様子が伝わってきました。

 始めて行った応援練習も、応援団や高学年の子供たちが下級生を引っ張って、
相手の組に負けないような大きな声が出ていました。

 運動会当日は、子供たちの練習の成果が存分に発揮できるように支援していきます。

運動会の歌の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月11日(金)の朝、校庭にて、
運動会で歌う「ゴーゴーゴー」という歌の練習を行いました。

 始めは、「ゴーゴーゴー!」という部分を、
恥ずかしそうに拳をあげていた子供たちですが、練習が進むにつれ、
どんどん大きな声で歌いながら、拳を高くあげられるようになりました。

 赤組も白組も、互いに負けないように大きな声で歌うことができ、
迫力もでてきました。

運動会本番の歌が楽しみです。






離任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月2日(水)、体育館にて離任式を行いました。

 転出された教職員の皆さんにお会いできる時間を、
子供たちは今か今かと待ち遠しそうにした様子でした。

 本番では、子供たちから花束と手紙をプレゼントしました。
離任された教職員の皆さんからお言葉を頂きました。

 また、この日のために練習してきた「きみとぼくのラララ」を
感謝の気持ちを込めて、見事なハーモニーで歌いあげました。

 お別れになってしまうのは寂しいことですが、
離任された教職員の皆さんも子供たちも、思い出を胸に刻み、
また新たな日々を送っていくことでしょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/15
(火)
全体練習
5/17
(木)
全体練習
5/18
(金)
運動会前日準備
5/19
(土)
運動会
5/21
(月)
振替休業日