学校生活の様子です。

親子ドッジボール 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月14日(土)

土曜授業の日は、いつもより10分間長い「ロング中休み」です。
今日のロング中休みには、5年生と「仲間る会」のお父さん方がドッジボールを楽しみました。

5年生もボールのスピードが速くなり、キャッチにも正確さが出てきて、一時は大人チームをあと2人というところまで追い詰めましたが、大人チームの猛烈な追い込みにより大変に盛り上がりました。

5年生は男女の仲もよく、ボールを取った子が誰かに譲ろうとすると、「いいよ、投げなよ」と優しくリードしてあげる場面もたくさん見られ、とてもいい気持ちになりました。

仲間る会の皆さん、本日もありがとうございました。次回は最終回、2月18日(土)3年生です。多くの皆様の参加をお待ちしております。

4年美術鑑賞教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月12日(木)

 4年生は午前中、世田谷美術館へ出かけ作品を鑑賞しました。開館30周年をむかえた美術館では開館した1986年に制作された作品や、美術と生活をめぐる5つの物語に見立てたコレクションの展示がありました。
 4〜5人のグループごとに作品の解説をしてくださるボランティアさんがつき、館内を案内してもらいました。展示室以外にも外に展示してある立体作品を鑑賞したり、制作室を見せてもらいました。「作品も素晴らしいけど美術館の建物自体が作品だね。」と話してくれたお友達もいました。
 この鑑賞教室をきっかけに気軽に美術館へ出かけてくださいね。

3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
1月10日(火)

3学期の始業式が体育館で行われ、冬休み明け元気な姿の子ども達が揃いました。

校長先生からは「中丸小がよりよくなるように、自分のために、友達のために行動してください。いろいろなことにチャレンジをし、わかった、できたを増やしてください。」とお話がありました。

子ども達はしっかりと話を聞き、全校で校歌を唱い、気持ちよく、3学期のスタートを切りました。
 
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

学校経営

学校評価