学校生活の様子です。

カブトムシの幼虫

画像1 画像1
 地域の方からいただいたカブトムシの幼虫を1〜3年生の希望した子どもたちに渡しました。子どもたちは幼虫の大きさに驚きながら、嬉しそうに受け取っていました。立派な成虫になるように、大切に育てていって欲しいです。

3年遠足 帰校しました

画像1 画像1
先ほど3年生が帰校しました。みんな楽しい思い出ができたようです。おうちでも遠足の様子をぜひ聞いてあげてください。

1・2年生学校たんけん

今日は、1・2年生の学校たんけんです。2年生が1年生と一緒に校舎内を歩き、学校の中を案内します。「ここが校長室。校長先生のお部屋だよ。」と、優しく話す2年生。それをしっかり聞く1年生。仲良くたんけんしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

校庭遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の中休みは1・3年生が校庭遊びでした。やや肌寒かったですが、みんな元気に遊んでいました。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日4月13日(水)1校時、「1年生を迎える会」を行いました。
1年生は6年生とともに入場し、中丸小クイズ、2年生からのプレゼントなど、在校生からの出し物を楽しみました。また、校長先生からのお話をしっかりと聞くなど、とても立派でした。
1年生と上級生の絆が深まった素敵な会となりました。

入学式が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
4月6日(水)、春らしい陽気の中、入学式が行われました。
今年度は123名の子どもたちを迎えました。
楽しい学校生活が送れるよう、教職員一同がんばっていきます。

4月7日

教室がどこか分からなくなった1年生を、6年生が教室まで一緒に連れて行ってくれました。6年生は入学式の会場準備も片付けも気持ちよく行ってくれました。中丸の頼れる最高学年です。
1年生は朝の支度や廊下の歩き方、靴の入れ方など、学校での学習を気持ちよく始められるポイントを学びました。明日も元気に来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期始業式

4月6日。1学期始業式
新しい先生、クラスとの出会いにワクワクドキドキの子どもたちでした。
子どもたちのお話の聞き方がとてもすばらしく、また、代表児童の言葉も内容がよくて感激しています。
令和4年度のいいスタートが切れました。
一年間よろしくお願いします。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

同窓会からのお知らせ

学校関係者評価