学校生活の様子です。

学芸会の練習(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月19日(金)
 
 学芸会のために練習を始めました。
初めての練習は、1年生全員が屋上に集まりました。

そして、学芸会を成功させるために何をがんばるのか、みんなで考えました。

 先生:「どんな学芸会にしたいですか。」
 児童:「たくさん拍手をもらいたいです。」
 児童:「大きな声で言いたいです。」
 児童:「お客さんを見てはっきりとした声で言いたいです。」
 先生:「そのためにはどんなことをがんばりますか。」
 児童:「みんなで力を合わせて練習します。」
 児童:「最後まであきらめないで練習します。」
 児童:「練習の時から本番のようにいっしょうけんめいやります。」

1年生は、初めての学芸会ですが、成功への意気込みは一人前です。

役ごとに集まり、顔合わせをしたら、いよいよ始まります。

 最後に、真っ青な秋空の下、1年生全員で遠くのタワーに向かって、
大きな声で誓いました。

「がくげいかい、がんばります!」



  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/29
(月)
下校指導
10/30
(火)
連合運動会予備日
11/1
(木)
社会科見学5年
11/2
(金)
委員会
11/3
(土)
文化の日