学校生活の様子です。

消防写生会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月9日(月)
 世田谷消防署三宿出張所の方々に来ていただき、消防車や防火服を見せてもらったり、訓練の様子を教えてもらったりしました。みんな長いホースや重たい防火服に興味津々。たくさん質問もしました。消防士さんは、優しくていろいろな器材を見せてくれたり、触らせてくれたりしました。こんなに近くで消防車を見ることは初めてなので、みんなよく見て描くことができました。

学校探検(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月26日(火)

2年生に、校内を案内してもらいました。行ったことない教室に連れて行ってもらい、どんなことをする教室なのか教えてもらいました。学校には、いろいろな教室があり、たくさんの先生がいらっしゃることを学びました。「2年生が、手をつないで優しく教えてくれてうれしかった。」という声も聞こえてきました。頼りになるお兄さん、お姉さんのおかげで、中丸小学校がますます大好きになりました。

入学式から3週間(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月22日(金)

入学式から3週間が経とうとしています。

1年生も、段々と小学校生活に慣れてきました。

最初は6年生に付けてもらっていた名札も、自分でつけることができるようになりました。

小学校にはたくさんのルールやマナーがあり、覚えるのが大変です。
しかし、元気いっぱい大きな声で挨拶をしたり、まっすぐ整列しようと奮闘したりしています。

毎日、出来立ての美味しい給食を食べ、力いっぱいがんばっています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31