学校生活の様子です。

ずこう〜はってかさねて〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週の図工では、毛糸を使って作品作りをしました。自分の作りたいものを思い描き、毛糸を丸めたり並べたりして、形を考えました。紙の上で6色の毛糸を使って、ラーメンやケーキ、動物などを作り、楽しく活動していました。

新春かるた大会

画像1 画像1
 先週の土曜日にかるた大会がありました。1年生は、日本語の授業で覚えた俳句かるたをやりました。どの子も真剣に俳句が読まれるのを聞いていました。札が取れた時には、みんな満面の笑みでした。かるた大会を通して他のクラスの友達と楽しく交流することができました。

書き初め

 新年を迎え、書き初めの本番を行いました。「ことしは、字をていねいに、かこうとおもいます。」というお手本の言葉通りに、一文字一文字丁寧に書きました。集中して書き上げる姿に成長を感じました。冬休み中の練習の成果が、出来上がった作品に表れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校概要・基本情報

学校だより

同窓会からのお知らせ

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

PTA

スクールカウンセラーから

学校関係者評価