高温多湿の日が続いているので、学校では熱中症に対しての注意喚起を行っています。ご家庭でも高温の日の暑さ対策等についてお子さんに気を付けるようにご指導ください。

2月22日(土) 親子探鳥会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月22日、天候に恵まれ、青空のもと、親子探鳥会が行われました。
今年の親子探鳥会のコースは、京王線仙川駅から小田急線成城学園駅まで、仙川沿いの遊歩道を3時間かけて歩きました。お父さんやお母さんと一緒に鳥を探しながら、一生懸命歩きました。
講師の先生は、どんな鳥にも詳しく、遠くの木にとまった鳥も、目の前を羽ばたいていく鳥も、すぐに名前を教えてくださいます。また、その鳥の鳴き声の特徴や、名前の由来など、楽しいお話もたくさんしてくださるので、子ども達はあっという間に鳥の名前を覚えてしまいます。参加した親御さんたちも、今まで知らなかったカラスの種類や、珍しい鳥に驚きの声を上げていました。
朝9時半に始まった探鳥会。12時半の終わりを迎えるまでに、なんと27種類もの鳥を見つけることができました。カモの仲間だけでも5〜6種類、サギの仲間も、3種類同時に見ることができました。
今年度の探鳥会は、これで最後です。最後を締めくくる、素晴らしい探鳥会になりました。来年度にも、より多くの子ども達に参加してほしいです。
(写真左:カワセミ、中:マガモ)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/8
(土)
年生を送る会
3/10
(月)
安全指導・安全点検 大掃除週間始 専科成績提出
3/11
(火)
クラブ最終
3/12
(水)
三委員会
3/14
(金)
全校一斉清掃              大掃除週間終