高温多湿の日が続いているので、学校では熱中症に対しての注意喚起を行っています。ご家庭でも高温の日の暑さ対策等についてお子さんに気を付けるようにご指導ください。

虫とり(3年)

9月7日水曜日に、羽根木公園へ虫とりに行きました。1時間以上網をふり、草むらをかき分け、夢中で虫を追いかけていた子どもたち。アゲハチョウにシジミチョウ、名前の分からないきれいなチョウ・・・イナゴにトノサマバッタ、ショウリョウバッタ(大きいものも!)・・・セミやカマキリをつかまえた子どもたちもいました。虫とりの経験があるかないかによって、虫の「とれ高」が左右していたところもあるようです!帰るころにはヘトヘトになっていたようですが、それでも「まだとりたい!」と口々に言う声が聞こえて来ました。自然の中で体を動かし、耳と目も使ってかけまわる虫とり。子どもたちにとって、とてもいい経験になったようです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30