夏休みは子どもたちにとって新たな気付きや発見をできる時間がたくさんあります。ご家庭で充実した生活を送りながらお子さんの挑戦や冒険を支援していただけたらと思います。

クラブ見学(3年生)

2月21日(火)に、クラブ見学を行いました。前日から、3年生はワクワクウキウキ・・・。クラブ見学当日は「どこに入ろうかな〜」「私は○○クラブ!」「ぼくは○○クラブに入る!」などと、弾んだ声が・・・。5時間目が終わり、クラブの時間が始まると、運動クラブの様子を見て「わーすごい!チーム練習をしているよ。」「自分たちで用意している!」という声が聞こえてきました。いざクラブ見学が始まり、各クラブを見て回り始めると、「このクラブに入りたい!」「このクラブも面白そう!!」などの声をあげ、キラキラと目をかがやかせていた子どもたち。今日のクラブ見学で、より意欲をもち、クラブへの期待を高めていた様子です。来年度のクラブが楽しみです☆
画像1 画像1
画像2 画像2

しろ山子どもゆうびんきょく

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月14日(火)に、2年生による『しろ山子どもゆうびんきょく』が開局しました。
前日には、朝会で全校にお知らせし、給食時間には各クラスに行って、くわしく説明をしました。
 はがきを集める、内容を点検する、スタンプを押す、配る部屋ごとに分ける、配達する・・・などの仕事をみんなで協力して行っています。配達をするときには、郵便屋さんの帽子をかぶり、郵便バッグを肩にかけて行きます。その姿がとてもかわいらしく、ほほえましい光景です。いつもは行かない4階の教室まで配達に行ったり、たくさんのはがきにスタンプをおしたり、休み時間も使って一生けんめいに2年生は働いています。
 15日(水)に世田谷郵便局に見学に行き、実際の仕事の様子を見せていただいたことも、意欲を高めているようです。

世田谷杜の学び舎 小学校交流活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
世田谷9年教育の一環として、世田谷杜の学び舎に属する小学校3校(城山小・若林小・山崎小)で、交流活動を行っています。今年は、6年生が年間3回の交流活動を行いました。2月9日(木)の5・6校時に第3回目の交流をしました。3校の6年生が3つの学校に分かれ、3校混合のグループを作って、長縄跳び、円形ソフトバレーボール、ソフトバレー試合の3つの活動を行いました。

おひな様登場!

画像1 画像1
城山小学校では、毎年ひな祭りが近づくと、1階の階段下にひな人形を飾ります。今年も、2月に入ってから、主事さんたちがおひな様を飾ってくれました。

郷土学習室見学(3年)

1月30日(月)に、社会科の学習で郷土学習室へ見学に行きました。「郷土学習室」とは教育センターの2階にある部屋で、世田谷区について知ることができます。教育センターには来たことがある児童もいたのですが、郷土学習室に来たことがある児童はほとんどいませんでした。社会科の「昔調べ」をするために、職員の方にお話をうかがったり、さまざまなDVDを観たり、パンフレットや図書を見て調べたり・・・と、いろいろな方法で学習をしました。また4年生になったら学習しに来ることを知り、少しわくわくした様子の子どもたちでした☆
学校からだけではなく、個人で行くことも可能だということなので、ぜひご家庭で世田谷区について勉強しに行っても楽しいと思います!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29